最近 公開しはじめたブログだが フッターのところにプライバシーポリシーなどを
表記したいと思っている。
ブログを 良い方向に固めていきたいからだ。
固定ページには 簡単なプロフィールとテンプレートのプライバシーポリシーが
下書きしてある。
しかし 自分で納得したものを作るには 自分で理解しわかっていたいと思い
今日はプライバシーポリシーとは何か どういう表現をしたらよいのかなどを
ネットで調べたり まだブログもちゃんとできていないのに
どういうことを書けばいいかなどを ネットで調べてみた。
アフェリエイトをやったり 自分で事業を始める人は 必ず必要なものだという。
しかし まだそこまでやっていない人は どうなのかと考えると
載せるのは 早いのかとも思うが いずれ必要になるようだ。
ワードプレスでは きちんとテンプレートがそろっているそうだ。
もう一回確かめて 載せていきたい。
個人情報や プライバシーの侵害がないようにするための誓約のようだと思う。
そして 自分もプライバシーを侵されないように警告しておくのだろう。
加えて 免責事項や 著作権 肖像権なども 自分の言葉で書いた方がよさそうだ。
もう少し時間をかけて ちゃんとやろうと思うし 他のブログの方のやり方なども
参考にさせていただきたい。
そして もう少し丁寧に 表現していきたいと思う。
自分の言葉で 考えたりやったりしていきたいと思っている。
今はまだ 練習の段階だ。
公開することで 自分に責任を持ちながら もっと面白いブログを作っていきたい。
2025・4・9