日常

運行情報

台風や大雨の影響で 電車が止まったり 新幹線が運航中止になっている。今回の台風は ゆっくりな上に 遠くでも雨や突風が起きてどの地域でも 交通機関が 中止や遅延など乱れている。夏休みも最後だというのに 一週間以上 予定が立たなく仕事に行くこと...
日常

むかしの事 2

初めて源氏物語の現代訳を読んだのは 中学生くらいの頃だった。有名で 昔の歴史ある本で 教科書にも載っているくらいだからどんなものかと 興味を持っていたのだ。しかし まだ恋愛とか 付き合い方とか 人生の重みを全く考えていなかったので 初めて読...
日常

防災用品

台風10号が ゆっくりと近づいている。大きな災害の危険が 心配されており ニュースなどで防災の準備や 避難指示などを促している。台風にしろ 地震にしろ 常に防災用品などは 準備しておかなければいけないのだと思う。 自分は防災に備えて 何を準...
日常

自分にエール

グダグダしている。虫刺されで 医者にもらった腫れやアレルギーの薬が効き過ぎなのか昨日から 眠気が襲ってきて 集中力もなく気力もない。薬が少量でもこんなに副作用が出るのは怖いことだ。それで朝1回飲んで もうやめることにした。薬は なるたけ飲ま...
日常

おいしい煮魚

時々 煮魚を無性に食べたくなる。今日の夕食は タラの煮魚にした。煮魚の材料は カレイや生ダラ ぶりや 白身の魚鯛や キンメダイなど 少し柔らかめの魚が適しているようだ。煮方は簡単だが 水分の量とかで 出来上がりがずいぶん違う。 鍋に ショウ...
日常

楽な気持

しばらくの間 気持ちが沈んでいたのだが 仕事に戻ると気分が晴れていき 楽な気持ちになった。何かをすることがあったり 夢中になっている時は気分が沈まないものだと あらためて思う。朝からパンを作ったり 今日はこれをしておこうと意欲が湧いてくる。...
日常

日常の在り方

朝の散歩 経済ニュース 朝風呂 掃除 洗濯 植木の水やり朝ドラを見て 朝のニュース番組でお茶を飲み 軽い朝食。旅から帰って やっといつもの日常に戻った。 落ち着いて生活し 夜はよく眠れる。夫との二人暮らし 疲れてげっそりしていた夫も 朝ぶろ...
日常

牡蠣

今夜はカキフライを食べた。牡蠣は 色んな料理に使えるし 栄養満点 生牡蠣もレモンを絞って食べると おいしくて 身体が生き生きしてくるようだ。 秋や冬の寒い季節が お店には よく出ているようだがいつでも食べることが出来る。広島のカキが有名だが...
日常

令和の米騒動

米がないお米は いつもスーパーに山のように積まれていて 無くなることはないと 思っていた。2、3日前にも 業務スーパーで 幾種類ものお米が 袋の山で何段にも積まれていたので すぐに買えると思っていた。あの時買っておけばよかったが いつも買え...
日常

無力を感じる時

また 弱気の自分が出てきた。休日が続き やることがいつもと違う時に 出てくる無力感だ。ブログを公開したいと言ってから 1年程たっていて あと少しのところで迷っている。何も飾らずに 写真や プロフィールや 固定ページなどを気にせずに公開すれば...