日常 夕食のおかず 朝のワイド番組で 台所の話があった。身体に障害がある人の家庭の台所だったが 皆それぞれに 家族が使いやすい工夫をして 楽しい生活をしていた。普通の生活でも 大変なのに たくさんの家族をもって 小さい子供たちを育てて 学校や保育園にも通わせて... 2025.06.18 日常
日常 サプリの効果 毎日サプリで 栄養を補っているが 幾つか飲み切ってしまった。買いに行くのも 少し遠慮していたので 身体の成分が減ったように思えてきた。ビタミンEや ビタミンCは 切らさないようにしていたがヒアルロン酸やコラーゲンなどが 何となく体に足りてい... 2025.06.16 日常
日常 梅干しつくり 梅の実がお店に出始めた。昨年 家で梅干を作ったが 今年はもっと多く梅干しを作りたいと思っているので 少し安くなったらたくさん買いたい。今日も お店に行ったが 未だ買える値段ではない。ネットでも探したが やはり自分の目で確かめたものを 大きい... 2025.06.14 日常
日常 日々変わる 毎朝の散歩で いつも見る草花が 成長し 花を咲かせ花が大きくなって 色も変化し 伸びていく。実をつける花もあるが たいていはひっそりと枯れていく。蕾だった花が いつの間にかたくさん咲いているのを見るのはとても楽しいものだ。 今たくさん咲き始... 2025.06.12 日常
日常 健康診断 市の健康診断が 近づいている。予約を取ったのだが 昨年は がん検診などなかったので2年に一回やるいろんな検診を受けなければいけない。田舎なので 無料で受けられる検診は市に要請した。都心では 何もしなくても無料検診を受けられたのだが 地域によ... 2025.06.10 日常
日常 面倒な人 面倒見がいい人は 世の中にたくさんいていいのだがたまに 面倒でどうしようもない人がいる。最近は いろんなハラスメントで 面倒な人に対しての予防線が張られているが普通の人で 大声で怒鳴ったりせず 静かで納得のいくまで話をつづけている。何度も聞... 2025.06.08 日常
日常 メールの悩み Outlookが 使えない。すごく困ったことになった。メールは 以前から使えていたが 新しいものに移行するように催促が頻繁に来るので やってみたが できなかった。何回もやってみたが 知人にも頼んで 試みたが やらないほうがよさそうというので... 2025.06.05 日常
日常 蓋の役目 フライパンの蓋を 要らないからというので 知人からもらった。油ものや 蒸かす時 煮物をするときなど 蓋があると 早く料理ができるし 上手くいく。 蓋がないと 部屋中に蒸気や匂いが充満して 困ったことになる。蓋の役目は 大きい。 昔から 臭い... 2025.06.02 日常
日常 冬じまい 暑い日が続くが 我が家はやっと冬じまいをした。春まで着ていた セーターやシャツ ズボンや コートなどをどんどんしまう。もう秋になるまで 全く使わないものだ。自分のものだけではなく 家族のものも 夏用以外は片づける。暑い日もあったが 寒い日も... 2025.05.31 日常
日常 疲れが続く このところ仕事や 遠出で 全身が痛み 疲れがたまっているようだ。痛み止めを飲んでいるが しばらく飲まないとまた痛みが出てくる。五十肩の様な 腕が高く上げられない状態が続く。仕事で ガラスや鏡を磨いたりするときや 重いものを持ち上げるのが結構... 2025.05.29 日常