涼を求めて

日常

朝の散歩は かなり涼しく 気持ちが良かった。
曇っているが 今日は暑さが続くし 危険だそうだ。
連日 熱中症の救急搬送が多いとニュースで報道している。
明日は 都知事選の日だ。
夕方から 急な雷雨があり 最後の選挙演説も 大変なことだろう。
この辺は 都知事選の車も来ないが 都心では 舌戦が繰り広げられている。

誰にしようかと考えているが なかなか適当な人もいない。
あすは 今日より暑くなりそうで 命に係わるほどだという。
なるたけ外出は控えてほしいと言っている。
でも選挙だし 日曜でもあるし 外出はするだろう。

涼を求めて 冷房はキンキンに冷やしている。
こんな時は 氷のたくさん入った水やコーヒーや紅茶などを飲む。
冷房はお金がかかるが 仕方がない。
扇風機も動かして 部屋が過ごしいい状態にする。

梅干しも 外に干している。
少し色が赤っぽくなってきた。
何日か干して 赤い梅酢に入れたり また干したりを繰り返せば
もっといい赤い色になっていくと思う。
暑いが 頑張って毎日干してみる。

色んなことをしながら 暑さを乗り切っていこう。
                                (2024・7・6)

今年も暑い日が続いている。
台風も近づいている。
昨日と今日は 割と過ごしやすく 雨や曇りだった。
仕事を終えてから かねてから計画していた 箱根旅に 家族で出かけた。
一泊の予定で 車で出発し 保養施設のホテルで過ごした。
思っていたより すごく素敵なホテルで 箱根の森美術館に隣接し 
温泉も充実していて 露天風呂にも入った。
少し寒い位で いつものような暑さは感じなかった。

日頃の疲れが吹き飛ぶくらいに 温泉の熱さは身に染みた。
長女が誘ってくれなければ ここに来ることもなかっただろう。
食事も 美味しく 珍しいものをたくさん食べたり お酒やワインもたしなんだ。
朝食は バイキング形式で好きなものを色々食べたが お腹がいっぱいになって
もっと食べたかったが 無理をしないことにした。
お風呂も 昨日も今日も入って よく眠れた。
箱根神社や 関所跡にもより お土産も買った。 
湯疲れで元気のない夫が 早く帰りたいというので 観光地をあまり見れなかったが
仕方なく帰ることにした。
また機会があれば 行ってのんびりしたいものだ。
涼を求めて 色んな観光にも足を運び 楽しい旅をこれからもしようと思う。
そのためにも 元気でいようと思う。

                                 2025・7・12

タイトルとURLをコピーしました